2022年 05月 04日
‘22京都 初夏の旅その2 |
2日目< 三井寺
前日の最澄・天台宗展にも多くの出展物が並んでいましたが、さすがに天台寺門宗の総本山の威厳が感じられます。 青楓の道を抜けてーもうこんな季節なんですね。 本堂では特別展のほか高橋松山の大津絵展が催されていたのでそれも楽しみでした。 待合に掛ける色紙か短冊を探しましたがどれも額装されていたのでここでは絵を楽しみ、大津絵のお店を教えてもらいました。弁慶の引きづり鐘などを見て三井寺の次に向かったのは近くにある大津絵のお店です。 あります、あります^ ^大津絵といえば鬼の絵が代表的ですよね、あれこれ迷いながら今回のお買い物は 芭蕉の句が添えられた鬼の絵と雷さんの絵です^o^ 楽しいなぁ〜 6月に掛けなくちゃ❣️ さてせっかく大津まで来たからには琵琶湖遊覧でもしたいわ〜と遊覧船乗り場まで歩いて行きました。お腹が空いてきましたが適当な食堂が見当たりません(>_<) い、田舎だぁ〜 お餅やさんはあるけど、、 適当に船着場前の中華屋に入ってその後遊覧船の時間をチェックしたけど連休前なので数も少なくてタイミングが合わなく諦めました。 前もって時間調べてないし、とにかく行き当たりばったりなのでこうなりますよね。。 でも琵琶湖湖畔まで散歩。 実に良いお天気! ここでもツツジが満開でした! この時点でお腹はいっぱい。そろそろ戻って洛中のどこかに行きたいと浜大津駅まで戻るとちょうど太秦天神駅方面行きの電車が来たので終点まで行ってしまおうと乗り込みました。 そこで検索。 妙心寺退蔵院のお庭が良いと何かで出てきたのでそれではとまたまた嵐電に乗り換えて向かいました。 快晴でめっちゃ暑いです☀️ 鬼瓦がいいなあ〜、欲しいなぁ〜^ ^退蔵院の方丈は修学旅行生が座禅体験中で見れなかったのでお庭だけ拝見。 ツツジはまだ少し早かったようです。 喉が渇いてしょうがなかったので以前から目👀をつけていたかき氷屋さんを目指して二条駅からもうひと歩き頑張りました!おおおー!たどり着きました! 超人気のお店❣️さて座れるかな? ラッキーにもカウンターが空いていてメニューをじっくりとみる。 どれもこれも美味しそうですがまずは王道の和の抹茶小豆黒砂糖味をチョイス。 キャー(≧∀≦)目の前に絶品の京氷菓!幸せ〜❣️ どんどん溶けて沈んでいくので写真は即撮ってすぐにお召し上がりを!いやあ、ゆっくり味わいたいですぅ〜 ひゃー、美味しい〜!今まで味わったことないシュワシュワ氷! 間違いなく本日中最高にテンションの上がった瞬間ですわ! 今回は予約なく入れましたけどもっと暑くなったら予約必至ですね。
元気を取り戻しましたけどホテルへ戻って汗ドロの服を着替えてから夕食に出かけようかな。 ホテルに戻る途中オシャレなお店が入っているビルを見つけて出直してみました。 そこはカトラリーばかり扱うお店です。
まぁ〜、面白いわ〜!実家を建て直してから新しい器とかキッチングッズに目がいくようになったのでじっくりと拝見^ ^ 結局面白いデザインのハチミツ、ジャム用スプーンとお手軽な水引きデザインのフォークをゲット。 夕食は近所で適当に済ませて この日は無事終了でございまっす☆
この日の予想気温28度、晴れ☀️
いや、もう聞いただけでへたりますわ。。
どこか涼しいところはないかと考え、そうだ、海の京都なんぞどうかな?なんて思いました。
天の橋立はまだ行ったことがない、、福知山線?
え?今日はあの事故の日で、、、追悼の式とか予定されているようで、、
犠牲者の皆さまのご冥福をお祈りいたします。。
が、、ここは別の機会にして琵琶湖方面に行ってみることにしました。
琵琶湖も見たことないのでね^ ^
まずは三井寺へ向かいます。
まぁ〜
膳所といえば、お茶席でお茶入れのお窯元を請うと先輩方がよく“ぜぜでございます”と応えておった。。当時はなんのことか分からず?
なんとこの辺なんですかー?!
鎌倉殿とも関係のある所らしいしこれは良き良き選択かも♪
膳所からローカルの坂本石山線に乗り換えて三井寺駅で降りました。
琵琶湖疎水沿いに歩いていくと
もう陽射しが暑くて登る前から力が抜けていく、、
ぼーっと受付のすすめるチケットの説明を聞いていて気がついたら石山寺とのセット券を買っていたけど、いいのか?これで?
とりあえず登りましょう〜
まぁ〜、面白いわ〜!
by paradiso-norina
| 2022-05-04 10:19
| 京都の旅‘22
|
Comments(0)